3年生進路説明会&親子活動

本日(12月5日)の5・6校時、3年生の「進路説明会」「PTA親子活動」を実施しました。平日の午後にもかかわらず、多数の保護者の方に参加していただきました。

【今後のおもな進路日程】

  • 12月18日(月)~21日(木):2学期末保護者懇談会
  • 1月30日(火)~31日(水):特色・推薦・スポ文出願期間
  • 2月1日(木)~2日(金):県内私立高校入学試験
  • 2月6日(火):県内私立高校合格発表
  • 2月7日(水)~8日(木):特色・推薦・スポ文選抜検査
  • 2月14日(水):特色・推薦・スポ文合格発表
  • 2月20日(火)~21日(水):一般選抜出願期間
  • 2月27日(火)~29日(木):一般選抜出願変更期間
  • 3月6日(水)~7日(木):一般選抜検査(学力・実技)
  • 3月13日(水):入学許可予定者発表
  • 3月19日(火):二次選抜検査

季節も師走12月に入り、いよいよ進路選択と進路実現のときが迫ってきました。体調管理にはくれぐれも気をつけて、精一杯の努力を続けてください。一人ひとりの希望進路実現を願っています。

 

「箏」の練習が始まりました!

今年も、特別支援学級学習発表会に向けた「箏」の練習が始まりました。指導講師には、毎年、片山ひろみ先生にお越しいただいてます。

さて、「箏」と「琴」とは、本来違う楽器でしょうか?
「箏」は日本の伝統楽器のひとつで、一般的には「こと」と呼ばれ、「琴」の字を当てられますが、正しくは「箏(そう)」と呼ばれ、「琴(きん)」とは本来別の楽器だそうです。 「琴」は柱がなく、絃を押さえる指のポジションを変えることで音の高さが変わる楽器で、一絃琴・二絃琴・大正琴などがこれにあたります。それに対して「箏」は、まん中に「柱(じ)」と呼ばれるブリッジがたくさん立っています。

来年2月27日の学習発表会に向けて、本格的な練習が始まりました。今年もすばらしい演奏を期待しています。

2学期避難訓練「緊急地震速報の訓練」

「津波防災の日・世界津波の日(11月5日)」の取り組みの一環として、11月2日に、緊急地震速報の全国的な訓練が実施されました。

本校では、2学期の避難訓練として、上記訓練の際の政府インターネットテレビなどを活用して、本日(12月1日)の5校時に「緊急地震速報の訓練」を行いました。

訓練用のサイレンが鳴ったときには、実際に机の下に身を隠す訓練を行いました。皆が真剣に取り組んでいました。

地震大国である日本に生活する者として、地震や津波に対する正しい知識と意識を持って、日々生活したいものです。今回の訓練をしっかりと自分事として捉えてほしいと思います。