本日(7/24)、滋賀県中学校夏季総合体育大会のサッカーとソフトボール、水泳の初日が行われました。本校からもブロック大会を勝ち上がった2つの部と個人が県大会に臨みました。非常に暑い中でしたが、選手はもちろん応援の生徒も頑張っていました。結果はソフトボール部が野洲中学校と対戦し、12対2で勝利、サッカー部は八幡中学校と対戦し、0対6で惜敗でした。明日は女子バスケットボール部や陸上競技部、男女ソフトテニス部、テニスの生徒が県大会に臨み、水泳の続きも開催されます。がんばれ北中学校!





本日(7/24)、滋賀県中学校夏季総合体育大会のサッカーとソフトボール、水泳の初日が行われました。本校からもブロック大会を勝ち上がった2つの部と個人が県大会に臨みました。非常に暑い中でしたが、選手はもちろん応援の生徒も頑張っていました。結果はソフトボール部が野洲中学校と対戦し、12対2で勝利、サッカー部は八幡中学校と対戦し、0対6で惜敗でした。明日は女子バスケットボール部や陸上競技部、男女ソフトテニス部、テニスの生徒が県大会に臨み、水泳の続きも開催されます。がんばれ北中学校!





本日(7/23)、彦根市文化プラザにおいて吹奏楽コンクール(北部地区大会)が行われました。本校からも、吹奏楽部が出場し、惜しくも結果は銀賞でしたが、「きらめき賞」をいただき、大きな会場中に美しいハーモニーを響き渡らせることができました。写真はエコーホールでのチューニング等の様子です。










先日、お伝えした大会の結果をお知らせします。
野球 1回戦 北中 3-4 安曇川中
サッカー 1回戦 北中 2-0 高月中 2回戦 北中 2-0 浅井中
決勝戦 北中 3-1 長浜南中 ブロック優勝→県大会へ
陸上競技 1年男子 100M 3位 2年女子 1500M 8位
2年女子 女走高跳 6位 2年女子 800M 8位
ソフトボール 1回戦 北中 19-2 能登川中
2回戦 北中 15-1 長浜南中
決勝戦 北中 0-11 水口・土山 ブロック準優勝→県大会へ
男子ソフトテニス
団体戦 北中 2-1 びわ中 北中 2-1 高月中
北中 0-2 安曇川中 ブロック準優勝→県大会へ
個人戦 3位、5位 2ペア 県大会へ
女子ソフトテニス
団体戦 北中 2-1 びわ中 北中 2-1 浅井中
ブロック優勝 → 県体へ
個人戦
2位、3位、5位2組 4ペア →県大会へ
男子バスケット 1回戦 北中 42-53 大東中
女子バスケット
1回戦 北中 96-17 長浜東中
2回戦 北中 38-27 長浜西中
決勝 北中 69-26 浅井中 ブロック優勝→県大会へ
男子バレーボール
北中 2-0 長浜南中 北中 2-0 双葉中 北中 2-0 長浜西中
北中 2-0 長浜東中 ブロック優勝→県大会へ
女子バレーボール
リーグ戦 北中 0-1 西浅井中 北中 1-0 長浜東中 リーグ2位
北中 2-0 虎姫学園
決勝トーナメント 北中 0-2 余呉小中
男子卓球
団体戦 予選リーグ
北中 0-3 双葉中 北中 2-3 伊吹山中 北中 1-3 柏原中
個人戦 3回戦進出(4名)
女子卓球
団体戦 予選リーグ
北中 0-3 伊吹山中 北中 1-3 大東中
個人戦 3回戦進出(1名)
水泳 県大会出場(3名)
男子50M自由・100M自由、男子400M自由、女子100M自由・200M自由
バドミントン 男子シングルス 3年男子 ブロック優勝→県大会へ
剣道 女子個人戦 2回戦進出(1年女子)
テニス 2年男子 シングルス 県大会へ
昨日に引き続き、熱戦が繰り広げられました。その様子をお伝えします。詳しい結果は、後日お知らせします。
陸上競技:平和堂HATOスタジアム(陸上競技場) ※中学校通信陸上滋賀大会






女子バスケットボール:長浜西中学校






男子ソフトテニス:浅井中学校






女子ソフテニス:浅井文化公園テニスコート






サッカー:浅井ふれあいグラウンド






バドミントン:彦根東中学校


2日間にわたり選手として出場した人はもちろん、応援や役員をしてくれた皆さんも本当によく頑張りました。最後の大会にかける思いがよく伝わってきた2日間でした。各会場をまわっていて、胸が熱くなる思いでした。県大会へ進んだ団体及び個人の皆さんおめでとうございます。また、暑い中応援に駆けつけていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
後日、ブロック大会の結果や県大会の様子もお知らせします。
昨日、県内各地で中体連の夏季総合体育大会(ブロック大会)が行われました。本校生徒の活躍の様子を紹介します。(※大会の結果は後日お知らせします。昨日はHPが不具合のため、様子をお伝え出来ませんでした。また、試合時間が重なり、全部の競技を回れなくて申し訳ございません。)
軟式野球:新旭球場






男子ソフトテニス:浅井中学校






女子ソフトテニス:浅井文化公園テニスコート






男子バレーボール部:長浜南中学校






女子バレーボール:湖北体育館






男子卓球部:双葉総合体育館






女子卓球部:双葉総合体育館






サッカー:浅井ふれあいグラウンド






明日も引き続き、ブロック大会が行われます。頑張れ!北中健児たち!
1学期の終業式を行いました。4月8日にスタートし、71日間の1学期でした。
本来であれば、全校生徒全員が体育館に集まり、互いの頑張りを讃え合いたかったのですが、最近の暑さと明日からの大会等のことを考慮し、ZOOMによるリモート形式での終業式でした。校歌斉唱のあと、校長先生の話、生徒指導担当の西嶋先生の話がありました。各学年の1学期の成長を確認するとともに、夏休みや2学期以降に向けた話や夏休み期間中の具体的な注意点を聞きました。






終業式の前には、大掃除をしました。




【中体連夏季総体&吹奏楽コンクール&ブローニュの森作品展の案内
明日(7/19)から、中体連夏季総体ブロック大会と通信陸上大会が県下各地で開催されます。おもな日程と会場を紹介します。
陸上競技:平和堂HATOスタジアム(陸上競技場)
サッカー:浅井ふれあいグラウンド
軟式野球:新旭球場
女子ソフトボール:能登川中学校
男女バスケットボール:長浜西中学校
男子バレーボール:長浜南中学校
女子バレーボール:湖北中学校
男女卓球:双葉総合体育館
男子ソフトテニス:浅井中学校
女子ソフトテニス:浅井文化公園テニスコート
【吹奏楽コンクール(地区予選会)】《7月23日(火)》
吹奏楽コンクール:彦根市文化プラザ
【ブローニュの森作品展】《8月7日(水)~20日(火)》
美術部作品展:さざなみタウン(長浜市文化福祉プラザ)
がんばれ北中生!!
いよいよ、1学期が明日で終了します。各学年、学年集会をし、代表の生徒が今学期を振り返りました。また、学年の先生からは1学期の総括と夏休み、2学期に向けた話がありました。






さらに、朝学習の時間を使って、生徒会主催のリフレッシュタイムがありました。これは、朝の新鮮な空気の中で1学期をよりよく締めくくるために全校でストレッチをして、授業をがんばろうという取組です。




本日より、4日間の日程で1学期末の保護者懇談会を行います。お子様の学校での1学期の様子をお伝えするとと同時に、家庭での学習や生活の様子を聞かせてもらい、夏休みや2学期に向けてより成長できるよう情報交換をするものです。懇談は保護者、生徒、担任の3者で行います。保護者の皆様には、ご多用とは存じますがよろしくお願いいたします。




本日は、7回にわたってお世話になりました学びの実験室の最終日でした。大学の先生に直接、指導していただくとともに、専門的な機材を使わせていただきながらの実習は生徒の興味関心を高めていました。本当にありがとうございました。






午後からは、7月19日から行われる中体連のブロック大会と通信陸上、吹奏楽コンクールやブローニュの森の壮行会を行いました。熱中症の心配から、事前に撮影した動画を見ながらになりましたが、どの部活動も最後の大会にかける意気込みが感じられ、友達や家族への感謝の言葉を話す部活動が多かったです。3年生にとってはいよいよ集大成です。今まで頑張ってきたことを信じ、最高の結果を出せるよう、あと1週間を過ごしてほしいと思います。


















本日(7/10)、2・3年生は教室のワックスがけを行いました。ボランティアで残ってくれた人も含め、多くの人が教室を美しくし、見違えるようになりました。作業に関わってくれた人、ありがとうございます。









