本日(4/28)、1年生は長浜署の交通安全課や地域課から講師をお招きし、交通安全教室を開催しました。自転車安全利用五則などについて具体的な事故例をもとにお話を聞きました。これから通学をはじめとしたさまざまな場面で自転車の利用機会が増えます。自他の命を守り、歩行者の安全や車の走行にも配慮したマナーある安全運転に心がけましょう。
【自転車安全利用五則】
1 車道が原則、左側を通行 歩道は例外、歩行者を優先
2 交差点では信号と一時停止を守って、安全確認
3 夜間はライトを点灯
4 飲酒運転は禁止
5 ヘルメットを着用




講師の方には、お忙しい中、貴重なお話をいただき、ありがとうございました。