図書館ボランティアと学校だより(6・7月号)

 本年度も図書館ボランティアとして、更生保護女性会の皆様が来てくださいます。本日も4名の方にお世話になり、図書の整理等でお世話になりました。皆さんが使いやすく、行きやすい図書館にするためにお世話になっています。本当にありがとうございます。

〇令和7年度「学校だより(6・7月号)」をアップしました。

令和7年度「学校だより(6・7月号)」を固定ページおよび下記のリンクにアップしました。

ご一読ください。

令和7年度 学校だより「6・7月号」

PTA委員総会

 先週末は、PTAの委員総会を開催させていただきました。約100名の出席の中で、昨年度の事業承認や本年度の本部や各事業部の活動計画、事業計画、予算の承認等が行われました。ご多用の中、出席いただき本当にありがとうございました。1年間よろしくお願いいたします。

1学期中間テスト

 本日(5/23)、1学期の中間テストを行いました。

 1年生にとっては、初めての定期テストでした。北中学校では年間5回の定期テストが行われます。定期テストではこれまでの学習内容が身に付いているかを確認するだけでなく、計画的に学習する力や自分の課題を見付け、その克服に向けて日々の努力をする必要があります。

 テストの点数を上げることは大切なことですが、それだけではありません。普段の授業を大切にするとともに、返却されたテストをよく見直し、復習しておくことが重要です。どの教室も真剣に問題に取り組む姿が見られました。

内科検診

 本日(5/22)、内科検診が行われました。今年度お世話になる先生は、みよし呼吸器クリニックの院長 三由 僚先生です。よろしくお願いいたします。

 ところで、内科検診はなぜ行われると思いますか。法律でも決まっているのですが、目的は心臓や肺、骨の形、四肢の状態、皮膚、栄養状態などの異常がないかを調べるためです。体調が悪くなった後に病院に行って受ける検査と違い、内科検診は病気を早期発見するために行われます。普段から自分の身体に関心をもち、健康管理に役立てようという意識をもって内科検診を受けることが大切です。

春季体育大会の結果

 先日行われました春季体育大会の結果をお知らせします。

軟式野球  1回戦  北中 3-11 長浜南中 

サッカー  1回戦  北中 3-1 八幡東中・安土中

      2回戦  北中 0-3 豊日中

陸上競技  女子走高跳 2年女子 県7位

      女子200m 3年女子 県8位

      女子1500m 2年女子 県8位

女子ソフトボール 

    2回戦   北中 5-4 守山南中

    準決勝  北中 12-8 老上中

    決勝    北中 5-7 長浜南中 

    ☆Aゾーン準優勝(県ベスト4)

男子ソフトテニス

 団体戦  ブロック準優勝  県大会出場

      県大会  北中0-2甲賀中

 個人戦 ブロック3位ペア  県大会出場→3回戦敗退

     ブロック5位ペア  県大会出場→2回戦敗退

女子ソフトテニス 

 団体戦  ブロック準優勝

 個人戦  ブロック2位ペア 県大会出場→初戦敗退 

      ブロック3位ペア 県大会出場→2回戦敗退

      ブロック3位ペア 県大会出場→初戦敗退

      ブロック5位ペア 県大会出場→初戦敗退

男子バスケット

           1回戦 北中 46-35 彦根東中

   2回戦 北中 29-45 稲枝中

女子バスケット

           1回戦 北中 63-8 彦根南中

   2回戦 北中 82-14 河瀬中

   3回戦 北中 33-63 栗東中  県ベスト16

男子バレーボール

           2回戦 北中 2-0 比叡山中

   3回戦 北中 2-0 甲良中

   準決勝 北中 1-2 球友クラブ ☆県3位

女子バレーボール

           2回戦 北中 2-1 彦根南中

   3回戦 北中 0-2 八幡東中

男子卓球  団体予選リーグ

 北中 0-3 彦根東中 北中 0-3 双葉中 北中 0-3 彦根中

女子卓球  団体予選リーグ

 北中 0-3 伊吹山中 北中 0-3 愛知中 北中 1-3 彦根中央中

個人参加

水泳         男子400m自由形 3年男子 県2位 1年男子 県8位

       男子100m自由形 3年男子 県7位 

       男子1500m自由形 3年男子 県5位 2年男子 県7位 

                  3年男子 県8位

       4×100mリレー  本校 県5位  

       女子50m 自由形 2年女子 県5位 

       女子100m自由形 2年女子 県4位

バドミントン  女子団体戦 クラブチーム参加 2年女子 県優勝

        男子シングルス 3年男子 県ベスト8

硬式テニス   男子シングルス 2年男子 初戦敗退

生徒会委員会・教育実習の開始

 本日(5/19)は、放課後に生徒会の委員会が行われました。先週は大会や吹奏楽祭がありましたが、今週末には中間テストが行われます。部活動がなく、家に帰る時間はいつもより早いと思いますが、時間を有効に使ってください。また、本日から3週間の日程で、本年度前期の教育実習が始まりました。北中の卒業生3名が将来の教員を目指して実習生として来てくれています。今日は初日で実習生にも緊張感がありましたが、今後は生徒と実習生の両方に有意義な期間になるように願っています。