本日、3年生の実力テストが行われました。本来でしたら、体育祭の終了後に行う予定でしたが、お知らせのように体育祭の残りを10日(木)に延期をしています。また、今回の実力テストに照準を合わせ学習を進めてきた人もいると思いますので、予定通りの開催となりました。
3年生の皆さんの集中して問題に取り組む姿が見られてよかったと思います。
本日、3年生の実力テストが行われました。本来でしたら、体育祭の終了後に行う予定でしたが、お知らせのように体育祭の残りを10日(木)に延期をしています。また、今回の実力テストに照準を合わせ学習を進めてきた人もいると思いますので、予定通りの開催となりました。
3年生の皆さんの集中して問題に取り組む姿が見られてよかったと思います。
お知らせしたように、週間の天気予報や行事等を考慮し、体育祭を10日(木)に延期しました。10日には、すばらしい天気の中で残りの体育祭を行えることを願っています。
力作ぞろいの各団の団旗を紹介します。
本日(10月3日)、「第78回北中体育祭」を実施しました。途中からの降雨が予想できましたが、明日以降も雨の予報のため、できるだけの陸上種目を実施しました。生徒の皆さん、保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございます。特に400mを実施しているあたりからは雨が強くなる時がありましたが、皆さんの一生懸命さに感動しました。
【朝の職員打合せ】
【開会式】
【陸上競技種目】400m、800m、1500m、走り幅跳び、走り高跳、ハンドボール投げ
ようやく秋の気配が少し感じられるようになり、スポーツに最適の季節を迎えました。
雨が心配されますが、いよいよ明日(10月3日)は第78回体育祭です。今日は、明日の本番に向けて「予行」と「決起式」「前日準備」を行いました。
【3・4校時:全校予行・決起式】
【前日準備】
保護者や地域の皆さま、生徒たちの頑張りに温かい声援をお願いいたします。
絶好のコンディションのもと、本日(10月1日)、長縄跳びの決勝戦を行いました。これまでの練習の成果を発揮し、みんなで気持ちを合わせながら、素晴らしいパフォーマンスを披露してくれました。
【開会式】
【円陣】
【1年生】 1位:1年4組 2位:1年3組 3位:1年6組
【2年生】1位:2年1組 2位:2年7組 3位:2年5組
いよいよ明後日は体育祭の本番です。みんなで頑張りましょう。
本日(9/30)から10/18(金)までの3週間、教育実習生として来てもらう角田歩夢先生(1年7組所属・社会科)です。1年生と過ごすことが多いと思いますが、2,3年生も気軽に声をかけてください。よろしくお願いします。
本日(9月25日)、神照運動公園グラウンドをお借りして全校練習を行いました。好天に恵まれ、有意義な取り組みを行うことができました。
【全校での整列】
【種目別練習(100m、200m、400m、800m、1500m、走り高、走り幅)】
【代表リレー(4×100mR)】
【応援練習】
10月3日が楽しみです。みんなでよい体育祭にしましょう。
簡単そうに見えるけど、本当に難しい長縄跳び。それだけにやりがいはありますが、今日の練習はどうでしたか。前回に比べると上手に跳ぶクラスが多くなってきましたが、もうちょっと練習する時間があるので各クラスで励まし合って、頑張ってください。
ところで、長縄跳びはまわす2名と跳ぶ人だけが参加する競技ではありません。まわりの人の声掛けが大切な種目です。周りで応援する人も含め、声をそろえて臨みましょう。