本日(8/16)、湖北文化ホールにて令和7年度長浜市平和祈念式典が開催されました。平和祈念式典は、戦没者の慰霊とともに、世界の恒久平和の実現を祈念することを目的に毎年開催されています。式典では、黙祷、長浜市長の式辞に続き、追悼の辞や追悼のことば、平和スピーチ、平和作文発表などが行われましたが、平和作文発表では、本校2年生の川島千明さんが参加者の前で、自身の経験をもとに平和に対する思いや考えを立派に発表してくれました。今年は戦後80周年の節目の年です。しかし、ウクライナや中東などの国際情勢は混迷を極めています。恒久の平和を願うばかりです。

