親子活動(1年生)の開催

 本日(11/17)、1年生の親子活動が開催されました。講師に澤 香里様にお越しいただき、「SNSの怖さと上手な付き合い方 ~”守られる”よりも”自分で守る力”を育てよう~」というテーマで、お話を聞きました。また、生徒が退出した後には保護者向けの質疑の時間もとっていただき、有意義な活動となりました。

 SNSは便利な情報収集や交流の場ですが、適切な距離感を保ちながら使用することが大切です。利用時間を決めることや投稿やコメントは、他人を深く傷つけたり、広く拡散される可能性があるため、責任ある言葉選びも必要です。また、SNS上の情報は必ずしも正確ではないため、複数の情報源を確認する姿勢も欠かせません。

 改めて、適切な使用をする必要があることを確認した時間となりました。澤様ありがとうございました。また、企画運営をしていただいた学級委員の皆様、ありがとうございました。