本日(5/12)、神照地区の民生児童委員の皆さんに朝のあいさつ運動をしていただきました。朝からさわやかな挨拶が飛び交ういいスタートになりました。北中学校の4つの良い習慣の1つである「あいさつ」ですが、「あいさつ」の最大の効果は、相手の存在を認めていることを自分から示すことだと思います。
「私は、あなたのことを気にしていいますよ。」「私はあなたを認めていますよ。」ということを全員が互いに示すことが出来たら、北中学校はさらに明るい学校になっていくと思います。もっと、もっと挨拶が飛び交うといいなぁと思っています。



