本日(8/8)、近畿大会の3日目でした。本校のソフトボール部は守山市民グラウンドで岸城中学校(大阪1位)と対戦しました。試合は惜敗しましたが、本校のソフトボール部員たちは練習時から試合中はもちろん、終了まで大きな声を出し、仲間を応援する姿勢を見せてくれました。この姿は本校の良き伝統であり、3年生から後輩たちに受け継がれていくと思います。












本日をもって、3年生の中学校での運動部の部活動が全て終了しました。うれしかったこと、楽しかったことだけでなく、苦しかったことや悩んだことも多かったと思います。しかし、3年生の皆さんの最後まで頑張る姿はとてもかっこよかったです。1,2年生の人は一番近くでその姿を見ていたはずです。3年生の皆さんお疲れさまでした。今後は自分の希望進路の実現に向けて頑張ってほしいと思います。保護者の皆様、これまで各部活動を支えていただき、本当にありがとうございました。
1,2年生の皆さん、次は皆さんの番です。部活動を通して技術面だけでなく、人としての力を高めてください。